The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)
小倉健二(おぐらけんじ)
労働者のための社労士・労働者側の社労士
労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理
労災保険給付・障害年金の相談、請求代理
<直接お会いしての相談は現在受付中止>
・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。
・30分無料zoomオンライン相談(期間限定)「相談・依頼の申込み」フォームから受付中。
1965年生まれ55歳。連れ合い(妻)と子ども2人。
労働者の立場で労働問題に関わって30年。
2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格

最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 「マスクを着けられない」人もいる - 2021年4月12日
- 【iPhone】ヘッドフォンの音量を抑える方法 - 2021年4月9日
- 2021/04/01発行【2021年度版年金ガイド】(日本年金機構)。年金制度の大枠を知るにはパンフレットを読もう。 - 2021年4月8日