高校卒業して就職した先輩には、休んだ日に給料が出る有給休暇があると聞きました。
就職した正社員だけでなく、アルバイトやパートも有給休暇があると、先輩は言っていた。
私はアルバイトしている学生です。
Q.学生のアルバイトにも、有給休暇はあるのでしょうか?
A.学生であってもアルバイトすれば、勤務日数に応じて年次有給休暇を与えなければ労働基準法違反です。
有給休暇の権利は、どんな場合に発生するの?
(年次有給休暇)
第39条 使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。
労働基準法
No | No1・2・3の3つとも満たす方は有給休暇が取れます。 (法律で権利が発生します) |
---|---|
1 | 週1日以上または年間48日以上の勤務する方で、 |
2 | 雇われた日から6か月以上継続勤務し、 |
3 | 決められた労働日数の8割以上出勤した方 |
私は“有休”(年次有給休暇)を何日とれるの? 有給休暇の日数
週5日以上勤務の方。または、週の所定労働時間数が30時間以上の方
勤続年数 | 6ヶ月 | 1年6ヶ月 | 2年6ヶ月 | 3年6ヶ月 | 4年6ヶ月 | 5年6ヶ月 | 6年6ヶ月以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
付与日数 | 10日 | 11日 | 12日 | 14日 | 16日 | 18日 | 20日 |
週4日以下の勤務の方の中で、週の所定労働時間数が30時間未満の勤務の方
週の所定労働日数 | 年間所定労働日数 | 勤続6ヶ月 | 1年6ヶ月 | 2年6ヶ月 | 3年6ヶ月 | 4年6ヶ月 | 5年6ヶ月 | 6年6ヶ月以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4日 | 169~216日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 12日 | 13日 | 15日 |
3日 | 121~168日 | 5日 | 6日 | 6日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 |
2日 | 73~120日 | 3日 | 4日 | 4日 | 5日 | 6日 | 6日 | 7日 |
1日 | 48~72日 | 1日 | 2日 | 2日 | 2日 | 3日 | 3日 | 3日 |
有給休暇の消滅時効は2年。有給休暇の取得を拒むことはできません。
もし有給休暇を使わなかったら、使わなかった有給休暇はどうなるのでしょうか?
使われなかった有給休暇は、翌年度に繰り越されます。
有給休暇の消滅時効は2年です。
時効で消滅してしまわないように“有休”を使いましょう。
労働基準法第115条
有給休暇を取ったことによる不利益取り扱いの禁止
使用者は、第三十九条第一項から第四項までの規定による有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない。
労働基準法附則136条
【編集後記】
今日から11月です。
そろそろコタツの用意をしようかなと思う、そんな寒い1日です。
今日の1日1新:新カステラ 高円寺駅(南口駅前)
『モヤモヤさまぁ~ず2』で紹介されていた新カステラ。
近くまで用事があったので買ってみました。

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 【2021年度の国民年金】月額65,075円(月額▲66円) - 2021年1月28日
- 【iPhone】タイマーで写真を撮る方法 - 2021年1月27日
- 【100均キャンドゥ】冷蔵庫に「ひっかけられるチューブ絞り」 - 2021年1月26日