労働者のための社労士・小倉健二

あなたと障害年金、労災保険・労働法をつなげるブログ

フォローする

  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み

学生アルバイトですが有給休暇とれますか?

2018/11/1 労働法・社会保険

高校卒業して就職した先輩には、休んだ日に給料が出る有給休暇があると聞きました。 就職した正社員だけでなく、アルバイトやパートも有給休暇があると、先輩は言ってい...

記事を読む

NO IMAGE

新しいMacBook Air発表。MacBook Proとどう違うのか。

2018/10/31 PC・IT・仕事生活便利

新しいMacBook Airがとうとう発表されました。 待ってて良かったと喜びましたが、重量は?メモリやSSDを大きくするとMacBook Proとの価格の差...

記事を読む

労働条件の明示。労働基準法15条。アルバイトでも「労働条件通知書」を受け取りましょう。

2018/10/30 労働法・社会保険

私が初めてバイトしたのは高校1年生の夏休みでした。 日給5千円という当時の私には好条件でした。 今はもうないのでしょうか。富山の置き薬のセールスでした。 ...

記事を読む

iPhone「画面の読み上げ」でKindle本を耳で読む。

2018/10/29 PC・IT・仕事生活便利, 週末・ダウンシフト

満員電車の中。iPhoneを片手で持ってKindleで本を読むことさえ出来ない。 こんなときはKindleの本の読み上げでイヤホンで聞いてみましょう。 iP...

記事を読む

労働法の基礎知識を得ること+自己肯定感を高めよう。

2018/10/26 労働法・社会保険, 読書・勉強

例えばあなたがブラック企業に就職してしまった。ブラック企業でバイトをしている。 自己肯定感が低く、どうせ自分なんかとか、こんな私だから、などと考えていたら...

記事を読む

NO IMAGE

仕事を辞めたいのに辞めさせてもらえない。どうしたらよいか?

2018/10/25 労働法・社会保険

「“君辞めてくれ!”と言われたら。解雇の理由を書面で下さい、と言いましょう。」の記事では、会社からの一方的な労働契約の解約、解雇について考えました。 今回...

記事を読む

“君辞めてくれ!”と言われたら。解雇の理由を書面で下さい、と言いましょう。

2018/10/24 労働法・社会保険

“君、辞めてくれ!”と言われた。法的にはどういう意味になるでしょうか? たとえば、あなたはアルバイトをしている方です。 バイト先の店長から、 ...

記事を読む

NO IMAGE

障害年金1級2級3級の障害の程度は国民年金法・厚生年金保険法の施行令別表に定められています。

2018/10/23 労働法・社会保険, 障害年金

障害年金は、国民年金法は1級・2級。厚生年金は3級も年金を受け取れます。 国民年金(障害基礎年金)は、1級または2級の障害の状態にあると、障害年金を受け取...

記事を読む

障害年金を受けられる障害とは、どの程度の障害なのか?

2018/10/22 労働法・社会保険, 障害年金

障害年金を受け取るための要件(条件)は、3つです。(1)初診日 (2)障害の程度 (3)保険料納付 どの程度の障害の状態にあると障害年金を受け取れるのでしょう...

記事を読む

NO IMAGE

6sまでのiPhoneを使っている方なら、iPhoneXsの快適さは抜群です。

2018/10/19 PC・IT・仕事生活便利

iPhoneも防水なら安心して使える。 これまで使っていたiPhoneは6Plusでした。 雨が降るとiPhoneが濡れて壊れてしまわないか心配して...

記事を読む

知っている新宿。知らない新宿。

2018/10/18 生活保護・貧困

新宿というとどういうイメージをお持ちでしょうか。 テレビドラマの『深夜食堂』をご存知の方は新宿3丁目のイメージでしょうか。 東口アルタ前の新宿通り。...

記事を読む

書籍『施設で育った子どもの自立支援』のオススメ。

2018/10/17 読書・勉強

児童養護施設を退所後の若者を描いた短編映画「レイルロードスイッチ RAILROAD SWITCH」をこちらの記事で紹介しました。 この映画の上映会で監督と...

記事を読む

学生。バイト中にケガで労災。仕事はできないが学校は通える。休業補償給付を受けられるの?

2018/10/16 労働法・社会保険, 労働災害

学生の方がバイト中にケガで労災に遭った。学校に通えても仕事はできない。仕事を休んで療養が必要な間は休業補償給付を受けられます。 治療を続けながら、学校...

記事を読む

児童自立支援施設退所後を描いた短編映画(20分)「レイルロードスイッチ RAILROAD SWITCH」をyoutubeで見てみよう

2018/10/15 週末・ダウンシフト

「レイルロードスイッチ RAILROAD SWITCH」は児童養護施設を退所後の若者を描いた短編映画です。 10/13(土)に上映会に行って見てきましたが...

記事を読む

防災用に電池のいらないラジオを買う・作る。手回し式充電ラジオ・ゲルマニウムラジオ。

2018/10/12 PC・IT・仕事生活便利

台風に地震。災害が続いています。災害は必ず起きるものですが、いつどこで起きるかはわかりません。 先週は真夜中の緊急地震速報で、家族全員のiPhone・携帯...

記事を読む

障害年金を受け取っている方。障害の状態がさらに悪くなってしまったら、年金額の改定(増額)請求をしましょう。

2018/10/11 労働法・社会保険, 障害年金

障害年金を受け取れることが決定して安心していたところ、障害の状態がさらに悪くなってしまった。 年金額が決まってしまったあとなのに・・・。 このような場合はど...

記事を読む

いつもと違う休日を過ごしたいなら、秋の自然を探しにポタリングで出かけよう。

2018/10/10 週末・ダウンシフト

今年の夏は猛暑でスポーツが出来なかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 長かった夏も終わりホッとしていたら、もう10月10日。 スポーツの秋です...

記事を読む

NO IMAGE

知的障害と発達障害。障害年金請求で同じところと違うところ。

2018/10/9 労働法・社会保険, 障害年金

知的障害と発達障害。障害年金を請求するときに重要な“初診日”の考え方が違いますので、注意が必要です。 知的障害と発達障害は、初診日の考え方が違う。 ...

記事を読む

NO IMAGE

ワイヤレス・ケーブルレスはスッキリ。そして自由。

2018/10/8 PC・IT・仕事生活便利

ケーブルにつなげていないと使用できないという機器は場所的に固定されてしまい、自由度が下がります。 デスクトップパソコンの後ろ側にケーブルが束になっているの...

記事を読む

NO IMAGE

アルコール依存症の方も障害年金を請求できます。

2018/10/5 労働法・社会保険, 障害年金

アルコール依存症による障害の状態にある方は障害年金を受けられないというお話を聞くことがありますが、 アルコール依存症による障害も障害年金の対象になります。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 労働法・社会保険 (423)
  • 労働災害 (150)
  • 障害年金 (138)
  • PC・IT・仕事生活便利 (220)
  • 読書・勉強 (94)
  • 週末・ダウンシフト (120)
  • 生活保護・貧困 (50)
  • 平和 (18)
  • 未分類 (1)

固定ページ

  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 小倉健二のプロフィール
  • 料金表
  • 相談・依頼の申込み

労働者のための社労士

小倉 健二(おぐらけんじ)
特定社会保険労務士

働く人の立場で活動する社労士

労働者側の社労士として15年、
労働者のための社労士です。

1965年生まれ59歳。
連れ合い(妻)と子ども2人。

Office【新宿】
東京都新宿区西新宿7丁目
JR新宿駅から徒歩約5分

(※相談は現在mail・zoom対面にてお受けしています)

社労士受験・合格から20年。
社労士として登録・活動19年。

(1)(2)(3)特化型の社労士です。

(1)障害年金受給(相談・請求)
(2)労災保険受給(相談・請求)
(3)労働問題(相談・あっせん)

(1)障害の状態にある方の立場で
(2)(3)労働者の方の立場で
相談・ご依頼をお受けしています。

ポタリング(自転車)が好き
・TREK クロスバイク
・DAHON K3 フォールディング

海・川・湖、里山・田んぼ、自然が好き
・米づくり経験あり。My田んぼ2019

2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格

年金アドバイザー
ファイナンシャルプランナー(AFP)

<東京で好きな場所>
・浅草
・奥多摩
・多摩湖・多摩湖自転車道
・学生の頃から馴染みの新宿

 

 

2019/5/1GW 家族旅行 越後湯沢・水上

越後湯沢駅から歩いて約5分。世界最大級166人乗りの湯沢高原ロープウェイで約7分。湯沢高原パノラマパーク。5月1日なのに巨大雪ダルマがありました。

年に2〜3回家族旅行にいきます。
2019年の夏ははじめて伊勢志摩へいきました。

2020年〜2022年は新型コロナウイルスの影響で旅行を控えました。

2023年
3月熱海に家族で久しぶりに旅行に行きました。
3月秩父
5月館山
9月軽井沢
10月熱海

2024年
7月熱海
9月清里(天の川を初めて見た)
10月鴨川シーワールド
11月秩父

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み
© 2017 労働者のための社労士・小倉健二.
 

コメントを読み込み中…