iPadAir(第5世代)WordPressブログ記事作成は「するぷろ」が便利

固定ページ
Pocket

はじめて買ったiPad(iPad Air第5世代)。PDFのViewerとしての利用を主な目的に買いましたが、Blogの記事の作成に向いているのかも気になっていたので確認しました。
オフライン環境下でblog記事を書いて、書き終わった後でオンライン環境に戻して記事を投稿する。
何年も前から気になっていたiOSアプリするぷろ(試用したのは「するぷろEX for WordPress」)でテストしてみました。
するぷろはapp内課金をしていない無料の状態で使用しましたが、記事の入力・写真の挿入を含めた編集・WordPressへの投稿、どれをとっても快適です。
この記事もするぷろを使ってiPadAirから作成しWordPressに投稿(下書)したものです。

iPadアプリ「するぷろEX for WordPress」のUIはシンプルで素晴らしい

iPadの画面いっぱいに表示されたするぷろ(「するぷろEX for WordPress」)の画面は、左半分がテキスト入力するエディター。右半分にプレビューが表示されています。
エディターとそのプレビューが左右で表示されて、とても見やすい。

シンプルなUIのため、10.9インチのディスプレイのiPadAirでも、エディターとプレビューの2画面が表示されていてもスッキリとしていて見やすいです。

記事への写真の挿入も、簡単の一言です。

MacアプリMarsEditよりも使い勝手が良い印象です。

画面左下に表示されている花柄(写真)のアイコンをタップすると、写真の一覧が表示されます。

表示された写真をタップすると、記事内に挿入される。

プレビューに瞬時に写真が表示されて記事がどんな感じで作られるのかがわかります。

するぷろEX for WordPressは見出し作成もタップ1つで簡単

blog記事には、見出し(H2)3つと必要に応じて小見出し(H3)を追加しています。

するぷろでは、画面左下のアイコンから「H2」「H3」をタップするだけで見出し入力位置にカーソルがセットされてタグが挿入される。

快適な記事作成の環境です。

するぷろEX for WordPressは箇条書きもアイコンをタップするだけ

箇条書きにしたい行を選択した状態で箇条書きのアイコンをタップするだけで、複数行の文章が自動的にタグに囲まれます。

箇条書きにしたい行を選択した状態で箇条書きのアイコンをタップするだけで、複数行の文章が自動的にタグに囲まれます。

  • k3を押入からだす
  • 空気を入れる
  • チェーンに油をさす
  • 輪行袋に入れる

Macアプリ「MarsEdit」では1行づつタグの間に移動して手間と時間をかけている作業なのでするぷろの快適さに驚きます。(これはMarsEditの問題ではなくスニペットの使い方なのですが)

するぷろを使ってiPadでblog記事を書く方が、断然早いですしストレスがありません。

数字(No.)をふった箇条書きも同じように、行を選択した状態で123表示のアイコンをタップするだけ。

  1. k3を押入からだす
  2. 空気を入れる
  3. チェーンに油をさす
  4. 輪行袋に入れる

するぷろのネットでの評判はあまり良いものが見つからなかったのですが、実際に使ってみて使い勝手の良さに驚いています。

オフライン環境下で記事を作成したら、オンライン環境に戻してから「投稿」をタップし、「公開」か「下書」を選択してタップするだけでWordPressに投稿されます。

(あえてオフライン環境にして記事を書く必要はないのですが、旅行先などで一時的にネットを利用できない場合を想定して試しました。)

試してみて、iPad Airでのblog記事作成はするぷろで決まりだなと。

iPadをお持ちの方は、App Storeからするぷろ(「するぷろEX for WordPress」)を入手して試してみてはいかがでしょう。(無料で試せます)

【編集後記】

昨日(2022/04/13)まで夏日で半袖のシャツを着てすごしていましたが、今日は少し肌寒く運動をして体をあたためています。

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格