虐待かも!? 189(いちはやく)に電話しましょう

固定ページ
Pocket

新聞やニュースでは、虐待で苦しんでいる子どもや、最悪 虐待死してしまった記事がたくさんあります。

虐待が見つかりやすくなった

IMG 2791

厚生労働省「平成29年度 児童相談所での児童虐待相談対応件数」https://www.mhlw.go.jp/content/11901000/000348313.pdf
グラフで見ると、虐待件数が増えているように思えます。

しかし、虐待されている子どもの数が増えたのではなく、虐待が見つかりやすくなったことを表しています。

昔はしつけと黙認されてきたことが、「虐待」ときちんと普及した証です。

189番通報の流れ

虐待は日常に潜んでいます。
隣の部屋から子どもの大きな泣き声がよく聞こえる。大人が子どもを怒鳴る声が響いている。ネグレクト(育児放棄)が疑われる。

「あれ?おかしいな…」と思ったときは、すぐに189番通報しましょう。

IMG 2788
厚生労働省「児童相談所全国共通ダイヤルについて」

1(いち)8(はや)9(く)で覚えましょう。

189番とは

厚生労働省「児童相談所全国共通ダイヤルについて」https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/gyakutai/index.html

189は、近くの児童相談所に通告・相談ができる全国共通の電話番号です。

通告・相談は匿名でも行うことができ、内容の秘密は守られます。

固定電話から通報:市内局番から管轄の児童相談所に転送されます。

特定されない場合は、ガイダンスに沿って地域情報を入力し、児童相談所に転送されます。

携帯電話から通報:オペレーターから地域情報を聞かれるので、情報を伝え、管轄の児童相談所を特定してもらいます。

もし誤解だったらどうしよう…。
という気持ちもありますが、勘違いならよかった、もし本当に虐待ならば周りの人が気づいて通報することが、尊い生命を守ることになります。

ボタンをたった3個押して、情報を伝えるだけです。
簡単で誰にでもできることなので、虐待かと思われたときは189で電話しましょう。

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。