Excelで開いているSheetの“いま選択しているセルのある行”を色付けして表示させて見やすくする。「ActiveLine_Highlight()」マクロの紹介

固定ページ
Pocket

Excelで開いているSheetの選択しているセル行を色付けして表示させて見やすくする。
これを今開いているExcelファイルで実行するマクロを紹介します。

Excelの表で行も列も多いファイルを開いて矢印キーでカーソルを移動してデータを確認しているときに、いまカーソルがある行だけ、他の行とは異なる色で表示されると、確認したいデータを見誤ることがなくて安心だということがありませんでしょうか。

選択しているセルの行を色付けして表示させる。これは便利です。

Webで検索してみると、これを紹介したサイトはいくつも見つかります。

たとえば、「Excel アクティブセル ハイライト」で検索してみてください。

いくつかのサイトをみて、試してみると便利さが実感できると思います。

特定の1つのファイルだけで実行するには、見つかったサイトの手順で設定すれば良いのですが、いくつものファイルで実行する場合は時間と手間がかかります。

そこで、これを自動的に実行するマクロ「ActiveLine_Highlight()」を作成してみました。

サイトで紹介されている方法を、自動的に行なわれるように作業手順をVBEで書いただけです。

ただそれだけのことで、繰り返し作業する手間と時間が必要なくなり、時間と手間を省けます。


Public Sub ActiveLine_highlight()

Cells.Select

Selection.FormatConditions.Delete

Selection.FormatConditions.Add _
Type:=xlExpression, Formula1:= _
“=CELL(“”ROW””)=ROW()”

Selection.FormatConditions(1).Interior.ColorIndex = 35     ‘ColorIndex 好みの色を指定します。

Range(“A1”).Select              ‘Range(“A1”)を選択するのは私の好み

With ActiveWorkbook.VBProject.VBComponents(“ThisWorkbook”)

.CodeModule.InsertLines (.CodeModule.CountOfLines + 1) _
, “Private Sub Workbook_SheetSelectionChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)” _
& vbCrLf & _
“Application.ScreenUpdating = True” _
& vbCrLf & _
“End Sub”

End With

End Sub


Excelを起動させて、[Alt]キーと[F11]キーを同時に押してVBE(Visual Basic Editor)を開きます。

VBEが開いたら、標準モジュールを追加します。(下の画面は古いバージョンのExcelです)

Public Sub ActiveLine_highlight()  から End Sub  の行までをコピーして貼りつけます。

保存をしたら、VBEを終了して、いつものExcelへと戻ります。

選択しているセルの行を色付けして表示したいExcelファイルを開きSheetを選択して、
[Alt]キーと[F8]キーを同時に押して、ActiveLine_highlightを選択します。

ActiveLine_highlightマクロを実行して警告が表示された場合は、コンテンツを有効にします。

Excelでいま開いているSheetの選択しているセル行を色付けして表示されるようになりました。

マクロをすべてオリジナルで作成するのが難しい場合でも、便利な使い方をWebで検索して、それを自分に使いやすい形に修正・加筆するだけで、作業効率が高まります。

仕事を早く終わらせて新しいなにかにとりかかったり、なにかを学ぶ時間を確保するためにも、作業を効率化して、少しづつでも日々の業務を改善していくと良いのではないでしょうか。

今日の1日1新


写真の上にある絵のように穴に親指を入れて、本の読んでいるページを大きく開くグッズです。
電車の中で片手でつり革を持って、片手で本を持っていると、本の開きが悪くて読みづらくありませんか。
それで、買ってみたのが Thumb thing です。
ページが大きく開いて読みやすいです。
ただ、サイズがXLと大きく、穴の中で指がくるくると回ってしまいます。
小さいサイズのものを買い直して再チャレンジします。

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。