iPhoneで気軽に写真が撮れるので、アルバムがいっぱいという人も多いのではないでしょうか。
人に見せたいのになかなか見つからない…見返したいのにどこにあるのかわからない…1枚の写真を見つ出すのは至難の技です。
今回は、「検索」機能を使って、簡単に写真を探す方法を紹介します。
Contents
「検索」機能の使い方
(1)「写真」を開きます。
(2)画面右下の「検索」を選びます。
(3)上から「ピープル」「撮影地」「カテゴリ」「グループ」「最近検索された項目」と並んでいます。
例)「カテゴリ」の「食べ物」から誕生日ケーキを探す
(1)「カテゴリ」の「食べ物」を選びます。
(2)食べ物の写っている写真が検索されます。
(3)「食べ物:の後ろに「誕生日ケーキ」を入力し、複数条件で検索します。
▶計26枚の誕生日ケーキが写っている写真が抽出されました。
写真とモーメント(撮影日)が表示されますので、その中から探しましょう。
*一部抜粋して表示されていますので、検索されたすべての写真を見たい場合は「すべて表示」を選びましょう。
例)自分でキーワードから春の花を探す
(1)画面上部の「🔍」で「花 春」を検索します。
(2)▶計38枚の春の花の写真が抽出されました。
写真とモーメント(撮影日)が表示されますので、その中から探しましょう。
*一部抜粋して表示されていますので、検索されたすべての写真を見たい場合は「すべて表示」を選びましょう。
いかがでしょうか?
探している写真が見つからない…!という悩みが解消されますね。
ぜひ使ってみていただければと思います。
【編集後記】
より熟睡できるように午後はカフェインをとらないで過ごそうと思い、カフェインレスの飲み物を試しています。
試しているなかで、ルイボスティーが気に入りました。
ほうじ茶はなぜかノドがカサカサと乾いた感じが(私は)するのですが、ノドがカサつかないのもルイボスティーの良い点です。
無料相談(mail・zoom)のお申し込みはこちらから

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- Mac標準アプリ【ColorSyncユーティリティ】PDFの品質・解像度をカスタマイズしてサイズ小さくする方法 - 2021年1月19日
- Mac標準アプリ【プレビュー】でPDFファイルサイズを簡単に小さくする方法 - 2021年1月18日
- 【家庭内感染防止の工夫】タオルホルダーがあれば個人ごとにタオルが分けられる - 2021年1月15日