iPhone【iOS16新機能】写真の切抜きは簡単で楽しい!

固定ページ
Pocket

iOS16が配信されiPhoneのOSをアップデートできます。
新しい「写真の背景を削除する」機能を使うと、写真の切り抜きが簡単にできて楽しめます。

iOS16がリリース

年に1度のバージョンアップでiOSの「16」が配信されました。

さっそく夕べ(2022/09/13)アップデートしました。

アップデートしてすぐに、ロック画面の壁紙の設定でカラーフィルタを使って写真の背景の色を変えてみました。

家族写真を壁紙にしているのですが、カラーフィルタを使ってとてもいい雰囲気で表示されるようになって気に入っています。

ロック画面に表示される現在時刻のフォントを自分好みに変更できるのも地味にうれしいです。

画面上部ノッチの右横に表示されるバッテリー残量を%で表示できます。

標準でインストールされるアプリ「フィットネス」では、運動して消費したカロリーがムーブゴールで設定した目標に対して達成度合いがリングでひと目でわかります。ウィジェットで表示すると体を動かすのが楽しくなります。
(とりあえず150Kcalで設定しましたが、1日の運動量として多いのか少ないのか?)

歩数と距離も合わせて表示されるので、1日の目標の歩数がある人も楽しめるかと。

IMG 8095

ほかにも、iOS16の新機能はいくつもありますが、やってみて楽しかったのが「写真の背景を削除する」機能です。

写真の背景を削除する機能を使うと、写真のなかの一部の切り抜きが簡単にできます。

iOS16で写真の切り抜きが簡単にできる(「写真の背景を削除する」機能)

iOS16の標準の機能で、写真の一部を切り抜いて保存することができます。
写真の背景を削除する機能です。

写真の背景の削除前と、背景の削除後の切り抜いた写真を見比べてみましょう。

IMG 8091

IMG 8092

きれいな輪郭で切り抜きができています。
思っていた以上に、上手に切り抜きができます。

IMG 8086

IMG 8087

腕にはめた状態の腕時計、時計だけを切り抜いた写真を保存したかったのですが腕もいっしょに切り抜かれてしまいました。

腕と時計、人が見ればまったく別物とわかるのですが、密着していると一体化した一部分と認識されてしまうのでしょうか。

できること、できないことはあるのでしょうが、OSの標準機能で簡単に写真の一部を切り抜くことができるので、いろいろな写真で試してみたいところです。

【iOS16】写真の切り抜きをする方法(「写真の背景を削除する」方法)

iOS16の新機能「写真の背景を削除する」方法は簡単です。

アプリ「写真」(カメラロール)を開いて、切り抜きをしたい写真を選択します。

IMG 8084

写真のなかの切り抜きたい部分を指で長押しします。
切り抜きたい部分が浮き上がり、輪郭を白い光が回ります。

IMG 8099

吹き出しで「コピー|共有…」と表示されます。

「コピー」を指でタップして選択してiMessageでペーストすると切り抜いた写真を送信できます。

「共有」をタップすると、共有方法がメニューで表示されます。

IMG 8100

「画像を保存」をタップすると、切り抜かれた写真がカメラロールに保存されます。

IMG 8085

iOS16で写真の切り抜きをする(「写真の背景を削除する」)方法は、以下のステップだけで簡単にできます。

    1. カメラロールから写真を選択
    2. 切り抜きたい部分を長押し
    3. 表示された吹き出しから「共有」を選択
    4. メニューから「画像を保存」を選択する。

iOS16にアップデートしたら、試してみましょう。

【編集後記】

夕べ(2022/09/13)はiOS16にアップデートしてすぐに、コロナ禍前に行った旅行の写真から背景を削除して家族の人物像だけを切り抜いて写真を保存。
家族で楽しく遊びました。

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。