これまで「Clips」のいろいろな編集方法をご紹介してきました。
無料アプリ「Clips」で背景が合成された動画「シーン」を撮ろう!
無料アプリ「Clips」で動画を「エフェクト」で編集しよう!
今回は、動画の映り方を編集することができる「フィルタ」機能をご紹介いたします。
Contents
「フィルタ」の場所
エフェクトをタッチします。
フィルタを選択します。
画面下にそれぞれのモードで編集されての画像が出てきますので、タッチして選択しましょう。
「フィルタ」の種類
・コミックブック
・コミック(モノ)
・インク
・水彩画
・水彩画(モノ)
・シエナ
・インディゴ
・古い映画
この画像ではわかりにくいので、他の写真を編集しました。
Before
After
・ビビット
。ビビット(暖)
・ビビット(冷)
・ドラマチック
・ドラマチック(暖)
・ドラマチック(冷)
・モノ
・シルバートーン
・ノアール
「フィルタ」機能をうまく使うことで、ひと味違った動画を作ることができますね。
ぜひ使ってみてください。
1日1新 温泉コーヒー 越後湯沢駅
The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)
小倉健二(おぐらけんじ)
労働者のための社労士・労働者側の社労士
労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理
労災保険給付・障害年金の相談、請求代理
<直接お会いしての相談は現在受付中止>
・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。
・30分無料zoomオンライン相談(期間限定)「相談・依頼の申込み」フォームから受付中。
1965年生まれ55歳。連れ合い(妻)と子ども2人。
労働者の立場で労働問題に関わって30年。
2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格

最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 【解雇予告】倒産でも解雇予告・解雇予告手当の支払いが必要 - 2021年2月26日
- 2021/02/11【休業支援給付金】予算額5442億円に対して支給決定13.3%だけ。支給申請しましょう! - 2021年2月25日
- 【障害年金支給停止】障害の状態が再び悪化したらどうなる? - 2021年2月24日