AIゲーム「手話タウン」で手話を楽しく学ぼう!

固定ページ
Pocket

ニュースでAIゲーム「手話タウン」のベータ版について、話題に挙がっていました。

ゲームとして楽しみながら手話の勉強もできるので、手話に親しみやすくなりますね。

手話タウンとは

関西学院大学と香港中文大学が共同開発したゲームです。

手話を楽しみながら学習するゲーム体験を「ろう者理解の入口」に

本センターが開発に協力した、AIが手話表現を認識する手話学習ゲーム「 手話タウン」のベータ版が公開されました。日本財団(東京都港区、笹川陽平会長)が香港中文大学と共同で、「手話」や「ろう者」理解の促進を目指して取り組んでいるもので、Googleと本センターが協力しています。多くの方に使用してもらい、フィードバックに基づいた改善を行ったうえで、手話言語の国際デーである9月23日に完成版の公開を目指しています。

(関西学院大学のHPより)

本センターが協力 AIが手話表現を認識する手話学習ゲーム「手話タウン」~日本財団、香港中文大学が共同で公開

手話タウンの遊び方

手話タウン(ベータ版)https://signtown.org/

ネタバレにならないように、詳しい内容は伏せますが、AIがカメラを通して自分の動作(手話)を認識し、答えを反映させてくれます。

出てくる可愛い白いキャラクターを通して、ろう者(耳の不自由な方)の文化を学べます。

ベータ版なので、これから完成版ができるのが、楽しみです。

みなさんも遊んで学んでみてはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。