労働契約法 有期労働契約の無期転換 ー 今年2018年4月から ー 労働法セミナーで学んでみる

固定ページ
Pocket

「労働契約法18条~「2018年問題」の相談と対応~」についてセミナーで学ぼう

2回にわたって労働契約法 今年2018年4月から本格化する有期労働契約の無期転換について投稿してきました。

昨日はいきなり法令の条文を読み出すことからではなく、パンフレットなどから学ぶことについて書きました。

もう1つの方法は、百聞は一見にしかず、セミナーに参加して学んでしまう方法です。

日本労働弁護団 労働法講座 労働契約法18条 ~「2018年問題」の相談と対応~

今回ご紹介します日本労働弁護団の労働法講座の第1講座で、
労働契約法18条 ~「2018年問題」の相談と対応~
が講演されますので、都合が合う方は参加してみてはいかがでしょうか。

第30回労働法講座のお知らせ

申し込みは、2月14日(水)までです。
キャンセル料なしで事前キャンセル請求なしとのことです。

以下は 第30回労働法講座のお知らせ  から引用

———————————————————————————————————————————-

日 時:2018年2月17日(土)

会 場:連合会館2階大会議室(千代田区神田駿河台3-2-11)
参加費
①5,000円(登録6年以上の弁護士、社労士等の士業)
②3,000円(上記以外の弁護士、労働者、労働組合の方)

【講座内容】(※時間は目安)
第1講座(13:10~14:20) 労働契約法18条 ~「2018年問題」の相談と対応~
有期契約労働者の無期転換申込権発生が本格化する2018年4月を控え、無期転換ルールの確認と相談への対応方法を解説します。
講師:嶋﨑 量(日本労働弁護団常任幹事)

———————————————————————————————————————————-

今日の1日1新

飯田橋Petites Pieces 2階会議室

習慣化セミナーに参加してきました。
目的・目標といった抽象的な問題の話とフォーマットなど具体的な話と両方を聞けてよかったです。参加できてよかった。


飯田橋 SAKURA TERRACE 前

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。