食欲がない、、小腹がすいた、、そんなときは、電子レンジで手軽に作れる「五穀米せんべい」がおすすめです。
材料は五穀米だけです。もちもちして、おこげのパリパリ感もあり、美味しいです!

材料
・五穀米 70g
道具
・大きめの浅いお皿
・クッキングシート
・麺棒(なければ水筒)
作り方
(1)クッキングシートを敷き、五穀米をのせます。

(2)さらに上にクッキングシートをかぶせます。

(3)麺棒または水筒で薄く薄く伸ばます。

(4)クッキングをはがし、下にクッキングシートを敷いたまま浅めのお皿に乗せます。

薄さはこのくらいです。

(5)電子レンジ500wで3分
【3分後】
まだパリパリしていないですね。

(6)(2)で上に被せていたクッキングシートをまた被せて、クッキングシートごとひっくり返します。

↓↓ ひっくり返します

(7)ゆっくり上のクッキングシートをはがします。
※はがれにくい場合は、水で濡らしたお箸でつついてはがしましょう。

(8)電子レンジ500wで2分
【2分後】
まだパリパリしていない箇所がありますね。

(9)30秒追加
【30秒後】

(10)さらに30秒追加
焦げてないか見てください。

(11)30秒ずつ追加します。
※お好みのかたさまで30秒ずつ追加してください。
※今回は、あと3回30秒ずつ追加しました。
【計 1分30秒後】
完成!!もちもちとパリパリが合わさって美味しいです。

簡単に作れて、エネルギーもチャージできるので、おすすめです。
小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)
最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 【産休・育休】厚生年金・健康保険の保険料免除について知ろう - 2023年3月29日
- 2023年4月1日【出産育児一時金】8万円増額1児50万円支給 - 2023年3月16日
- 【60歳で老齢年金繰上げ受給を検討中】繰上受給したあとで障害年金請求できるか? - 2023年3月14日