「アプリなしでiPhoneの写真に手書きの字を書き込む方法。」の記事で、写真に手書きの文字を書き込む方法をご紹介しました。
同じ方法で、テキストの文字をいれたり、絵文字をいれることもできます。
Contents
カメラロールの写真にテキストを入れる方法
(1)カメラロールを開き、編集する写真を選びます。
(2)画面右上にある「編集」ボタンをタップします。
(3)下の列のアイコンの右から2番目をタップします。
(4)「マークアップ」をタップします。
(5)下の列の1番左のアイコンをタップします。
(6)「テキスト」を選択します。
(7)写真の上に「テキスト」と表示されます。
文字に触れると下のように「削除・編集・複製」を表示されます。
「編集」をタップすれば、書きたい文字を入れられます。
(8)すぐに「編集」に移りたい場合は、(7)の写真の上に表示された「テキスト」という文字をダブルタップをすると文字盤がでてきて、書き込むことができます。
今回は「梅」と書きました。
テキストの文字の種類・大きさを変える
(1)下の列の右から2番目のアイコンをタップします。
文字の種類や大きさを変えることができます。
(2)先ほど書いた「梅」の文字を大きくしました。
テキストの文字の色を変える
(1)下の列の左から2番目の●をタップします。
(2)好きな色を選択します。
(3)文字が選択した色になります。
いかがでしょうか。
入れたテキストはさわりながら動かすことで、写真の好きなところに入れることができますのでお試しください。
【編集後記】
明日の東京は雪の予報です。
昨日は春の陽気で明日は雪。激しい変化です。
今日の1日1新:BECK’S ビール

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 【年次有給休暇】休暇をとって春を感じよう! - 2021年3月5日
- 2021/03/03新聞記事【障害年金受給者】生活保護の割合、一般の4.6倍 - 2021年3月4日
- 【年金記録の訂正請求手続】年金記録に漏れがあったら年金記録の訂正請求手続をしよう - 2021年3月3日