メモ機能はとても便利でしたが、これまで誤って削除してしまったり、1つ前に戻したいときは、書き直しをしなければならないため、少し不便でした。
iOSのアップデートに伴い、「1つ前に戻す」「1つ前に戻したのをやり直す」ができるようになっているので、紹介します。
Contents
メモで1つ前に戻す方法
3本指で画面をタッチしたまま左へスライドすると、1つ前の画面に戻ります。
【例】週末に観る映画をリストアップしている最中に、間違えて「ホテル・ルワンダ」を消してしまいました。元に戻したい…。
▶画面を3本指でタッチしたまま、左にスライドさせます。
すると、画面上部に「取り消し」が表示され、1つ前の画面に戻ります。消したはずの「ホテル・ルワンダ」が復活されます。
【写真で説明】
↓↓ 間違えて消してしまいました。
↓↓
↓↓ 「取り消す」が表示され1つ前に戻りました。
メモで1つ前に戻したものをやり直す方法
3本指で画面をタッチしたまま左へスライドすると、1つ前に戻ったことをやり直して元に戻すことができます。
【例】週末に観る映画をリストアップしている最中に間違えて消してしまった「ホテル・ルワンダ」を1つ前に戻して復活させました。けれども、消されていた状態に戻したい…。
▶画面を3本指でタッチしたまま、右にスライドさせます。
すると、画面上部に「やり直す」と表示され、消されている場面に戻ります。「ホテル・ルワンダ」が消されています。
【写真で説明】
↓↓ 1つ前に戻ったけれども、1つ前に戻るをやり直したい。
↓↓「やり直す」が表示され、1つ前の画面に戻る前の元の画面に戻りました。
(「ホテル・ルワンダ」を消した画面に戻りました。)
【編集後記】
これまでiPhoneを3本の指で操作したことがなかったので、最初は難しく感じましたが、慣れればとても楽にできますよ。
活用していただければと思います。
週末の1日1新 1日1新 「Pock」(MacBook ProのTouch BarにDockを表示するアプリ)

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 疲労回復にお酢を飲む!【美酢(CJ FOODS JAPAN)】を試す - 2022年6月28日
- 2022年度2級障害基礎年金の年金額777,800円、月額64,816円。年間8円損するのか? - 2022年6月28日
- 2021年度【精神障害】の労災認定件数629件(認定率32%) - 2022年6月27日