iMessageでは、文字に加えて動きをつけたり、画面にエフェクトをつけたりできます。
以前の記事:iMessageを隠したり、吹き出しに動きをつけて送る方法。(エフェクト)
https://www.calling2-blog.com/imessage-effect/
とても便利ですよね。
今回は、メッセージが伝わりやすい「#イメージ」を送る方法をご紹介します。
Contents
iMessageで「#イメージ」を送る方法
(1) iMessageを開きます。
(2)虫メガネのようなアイコンをタッチします。
(3)イメージ写真がたくさん出てきます。
「イメージを検索」で、送りたい内容やメッセージを検索します。
(4)打ち込んだ内容に合ったイメージ写真が出てきます。
(5)好きな写真を選び、タッチします。
(6)送信ボタンを押します。
送信されました。
いかがでしたでしょうか。
メッセージと一緒に、#イメージも送って、ぜひ楽しいやりとりをしてみてください。
今日の1日1新 サモサ
The following two tabs change content below.
小倉 健二 ( 特定社会保険労務士 )東京都 ※相談は新宿近辺にて
小倉健二(おぐらけんじ)
1965年生まれ54歳。連れ合い(妻)と子ども2人。
労働者の立場で労働問題に関わって30年。
2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格
最新記事 by 小倉 健二 ( 特定社会保険労務士 )東京都 ※相談は新宿近辺にて (全て見る)
- 障害年金請求用の診断書。傷病名でなく、一番支障のある部位・状態にあった診断書を使う。 - 2019年12月10日
- 中村哲さんの本・マンガを読み動画を見てみよう - 2019年12月9日
- 師走。近くの温泉に行って2時間休もう! - 2019年12月4日