新学期が始まって、学校に行きたくない人は図書館に行こう

固定ページ
Pocket

今は、入学・進学のシーズンですね。

新しいことにワクワクしている子どももいると思います。

中には、「学校に行きたくないな…」と思っている人もいるでしょう。

そんなときは、図書館に行ってみてはいかがですか。

鎌倉市図書館「学校に行きたくない人は図書館へ」ツイート

https://twitter.com/kamakura_tosyok/status/636329967668695040

鎌倉市図書館が2015年8月26日にTwitterで

「もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。」
と発信しました。

大きな反響になりました。

市教育委員会から、「学校へ行かなくていい」と思える内容で、不適切な表現ではないかと議論になったそうです。

図書館側が意図を説明して、ツイートは削除されずに今も残っています。

学校に行きたくない、行けない人は図書館に行ってみて

図書館には常に大人がいます。

子どもの安全が守られる場所です。

また、身分証も何もいらない、無料の場所です。

図書館にはいろんなジャンルの本が豊富にあります。

本を開いてみると、知らなかった世界に出会うことができますね。

本を読まなくても、机で絵を描いたり、好きなことをしていても大丈夫です。

困っている子どもが行くには、とても環境のいいところですね。

学校に行かなかった知人

私の知人で、本人も理由がわからず、突然学校に行けなくなったという人がいます。

知人は、家族が「家にいてもいいよ」と言ってくれたので、中学時代は学校に行かず、通信で勉強をし、高校からまた行くようになったそうです。

学校に行きたくない、行けない理由は様々ですが、学校に行きたくない、行けない子どもは、無理に行かなくてもいいと思います。(あくまで私個人の意見です。)

その子の人生の休息時間かな、と考えています。

学校は教育を受ける場所です。

集団生活が苦手な子、いじめられてしまっている子ども、いろんな子が自分に合った教育をみつけていければ、それでいいと思っています。(繰り返しになりますが、個人の意見です。)

死んでしまいたいほどつらいならば、図書館や安全な自分の避難場所を見つけてみてください。

編集後記
子どもに、学校に行きたくない、行けない時はどこに行くか聞いてみたら

下の子は、学校に休みの連絡を入れて、大好きな人と美味しいものを食べに行くと話していました。

それもいいですね。

The following two tabs change content below.

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

小倉健二(おぐらけんじ) 労働者のための社労士・労働者側の社労士 労働相談、労働局・労働委員会でのあっせん代理 労災保険給付・障害年金の相談、請求代理 相談・依頼ともに労働者の方に限らせていただいています。  <直接お会いしての相談は現在受付中止> ・mail・zoomオンライン対面での相談をお受けしています。 1965年生まれ57歳。連れ合い(妻)と子ども2人。  労働者の立場で労働問題に関わって30年。  2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。 2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。 2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格  
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。