今日(2022/01/20)のニュースを見ると、オミクロン株の影響で日本での新型コロナウイルス感染が昨年を超えて過去最多だとのこと。
基礎疾患がある方や妊婦などの感染によるリスクが大きい方のことを考えると、感染を広げないために自分自身が感染しないことが重要です。
人混みに出かけるのはやめて、自宅で学ぶチャンスにしてみてはいかがでしょう。
Contents
動画での勉強は再生速度を上げて繰り返し見るのが効率的
動画を見て勉強する。動画なら場所も時間も選ばずに自由に学べる。自宅にいながら勉強ができます。
動画の再生速度を上げて短時間でくり返し見るのがおすすめです。
こちらの記事で紹介しました。
有意義なFacebookグループに参加して動画で学んでいるという方もいるでしょう。
私も参加して学んでいるグループがあります。
あなたもFacebookの動画で学んでいるなら、再生速度を上げてみましょう。
1回見た動画をくり返して見て復習するなら、1回見る時間で2倍速なら2回見ることができます。
Facebookの動画。iPhone[Safari]で速度を早めて再生できる
iPhoneを使っている方でしたら、Safariで再生速度を早めてFacebookの動画を勉強に活かすことができます。
iPhoneの標準ブラウザーはSafariです。
他のアプリを利用することなく、SafariでFacebook動画を早い速度に変更して見ることができます。
標準のブラウザーSafariを使って、iPhoneでFacebook動画の再生速度を変更して見てみましょう。
Safari【iPhone】Facebook動画の再生速度の変更方法
(1)Facebookの動画を再生しているSafari画面の下の[・・・]アイコンをタップします
Safari画面右下の[・・・]をタップします。
(2)Safari画面の下の[・・・]アイコンをタップして表示された[> 再生速度]をタップします
[・・・]アイコンをタップすると、[> 再生速度]メニューが表示されます。
表示された[> 再生速度]メニューをタップしましょう。
[> 再生速度]をタップすると、変更できる再生速度が一覧で表示されます。
(3)一覧で表示された再生速度からタップで選択します
[> 再生速度]をタップして表示された再生速度を変更できる一覧から、変更したい速度を選んでタップします。
変更された速度で動画が再生されます。
2.0倍速で試してみて聞きとれなかったら少しづつ速度を落としてみましょう。
【編集後記】
iPhoneの標準ブラウザSafariでFacebookにログインして再生速度を変更して動画を見ることができます。
しかし、何度も再生速度を上げたり下げたりするならキーボードショートカットキーが使えるパソコンが便利です。
同じSafariでもMacでは一工夫がいるのですが、また別の記事にて。

小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都)

最新記事 by 小倉健二(労働者のための社労士・労働者側の社労士)Office新宿(東京都) (全て見る)
- 私が働いている職場は労災保険が適用されるの? - 2022年5月24日
- 労災発生状況2022年5月速報値「死傷災害」1/3が新型コロナ感染症 - 2022年5月23日
- 【労働基準法15条】労働契約の締結時に書面で労働条件を明示する義務が会社にある - 2022年5月20日