労働者のための社労士・小倉健二

あなたと障害年金、労災保険・労働法をつなげるブログ

フォローする

  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み
NO IMAGE

アプリなしでiPhoneの写真をきれいにする方法(2ステップ編)

2019/4/9 PC・IT・仕事生活便利

前の記事で写真をワンタッチで編集する方法をご紹介しました。 アプリなしでiPhoneの写真をきれいにする方法(ワンタッチ編) 今回の記事は、...

記事を読む

NO IMAGE

アプリなしでiPhoneの写真をきれいにする方法(ワンタッチ編)

2019/4/8 PC・IT・仕事生活便利

私は写真を撮るのが好きです。 出かけ先で自然や建物など、さまざまなものを撮ります。 曇りの日や、角度によって写真が暗くなってしまったり、実物より色あせて...

記事を読む

東京ディズニーシー 混んでいる食事時は座席数の多いレストランがおすすめ。

2019/4/5 週末・ダウンシフト

以前の記事で東京ディズニーランドの座席数の多いレストランをご紹介しました。 東京ディズニーランド。混んでいる食事時は、座席数の多いレストランがおす...

記事を読む

虐待かも!? 189(いちはやく)に電話しましょう

2019/4/4 週末・ダウンシフト

新聞やニュースでは、虐待で苦しんでいる子どもや、最悪 虐待死してしまった記事がたくさんあります。 虐待が見つかりやすくなった 厚生労働省「平成29年...

記事を読む

進級・小学校に入学する子どもにおくる絵本『おおきくなるっていうことは』(作:中川ひろたか 絵:村上康成)

2019/4/3 読書・勉強

進級・入学のシーズン 桜が咲き誇り、進級・入学シーズンです。 子どもは日々成長します。 気がつくと、すっかりお兄さん・お姉さんになっていますね...

記事を読む

新学期が始まって、学校に行きたくない人は図書館に行こう

2019/4/2 週末・ダウンシフト

今は、入学・進学のシーズンですね。 新しいことにワクワクしている子どももいると思います。 中には、「学校に行きたくないな…」と思っている人もいるでし...

記事を読む

エイプリールフール(4月1日)に、優しい嘘の映画『life is beautiful』を観よう。

2019/4/1 平和

4月1日はエイプリルフール 今日は、エイプリールフールです。 私の子どもが小さい時に、4月1日には子どもから電話で、「学校の帰り道にお財布を拾った」や「...

記事を読む

東京ディズニーシーでおすすめの食べ物(食べ歩き)

2019/3/20 週末・ダウンシフト

春休みに入り、東京ディズニーランド・シーはにぎわいますね。 ディズニーランド・シーは、アトラクションはもちろん、食べ物も楽しめます。 今回は、東京デ...

記事を読む

東京ディズニーシー 身長制限あり、妊娠中の方にはご遠慮いただくアトラクションまとめ

2019/3/19 週末・ダウンシフト

この間、親戚の子どもを連れて、東京ディズニーシーに行きました。 身長制限のあるアトラクションがあり、マップを見ながら乗れるか、乗れないか、確認する...

記事を読む

東京ディズニーランド 身長制限あり、妊娠中の方にはご遠慮いただくアトラクションまとめ

2019/3/18 週末・ダウンシフト

子どもたちが小さい頃は、東京ディズニーランドに連れていくと、乗れないアトラクションがあったことを覚えています。 「また来てね」となにか紙をもらった...

記事を読む

せやろがいおじさん(お笑い芸人)がYouTubeで配信している、沖縄のきれいな海と考えさせられる話

2019/3/15 平和

せやろがいおじさんは沖縄のお笑い芸人の方です。 YouTubeの「お笑いにしがみつきたい沖縄芸人の番組 ワラしがみ」に出ています。 ...

記事を読む

子どもに怒りがちになったときにおくる絵本『おこだでませんように』(作・くすのきしげのり 絵・石井聖岳)

2019/3/14 読書・勉強

子どもにはついつい怒りがちに 子どもはかわいいです。周りを笑顔にしてくれ、社会の宝物です。 そんな子どもも「自我」があるので、だんだん親の言うことを聞か...

記事を読む

Himartのエア縄跳びの使い方

2019/3/13 週末・ダウンシフト

以前の記事仕事でミスしたら罰金とると言われた。いったいいくら取られてしまうのか心配。の一日一新でHimartの「エア縄跳び」をご紹介しました。 A...

記事を読む

iMessageに風船や紙ふぶき、流れ星などをつけて送る方法

2019/3/12 PC・IT・仕事生活便利

前の記事iMessageを隠したり、吹き出しに動きをつけて送る方法。(エフェクト)で、メッセージの吹き出しにエフェクトをつけて送信する方法をご紹介しました。 ...

記事を読む

3.11から8年 防災グッズを確認しよう。

2019/3/11 週末・ダウンシフト

今日で東日本大震災から8年が経ちました。 ついこの間のことのように記憶しています。 非常時には、防災グッズがあることが大切です。 今回は、災害時に...

記事を読む

グラミー賞 最優秀MV受賞「This is America」アメリカの銃社会と人種差別に警鐘

2019/3/8 平和

「This is America」がグラミー賞 最優秀MV受賞 2019年2月10日(日本時間11日)に、チャイルディッシュ・ガンビーノ(Childish G...

記事を読む

動画でわかる 子どもは簡単に誘拐されてしまう危険性

2019/3/7 週末・ダウンシフト

ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』第6話で、公園にいた子どもがさらわれてしまうシーンがありました。 ドラマや現実などで、子どもが誘拐されてしまう事件を耳にす...

記事を読む

iMessageを隠したり、吹き出しに動きをつけて送る方法。(エフェクト)

2019/3/6 PC・IT・仕事生活便利

iMessageに、メッセージに動きをつけたり、メッセージを隠して送ることができる機能があることを知っていましたか。 メッセージの文字だけではなく、目でも...

記事を読む

SNSで話題の「アレルギー表示ワッペン」から、アレルギーについて考えよう。

2019/3/5 週末・ダウンシフト

2月23日にネネロック★しのぶ(@Ricamo_nenerock)さんのTwitterの投稿が話題になりました。 ↓ネネロック★しのぶさんが作った「エビア...

記事を読む

「引っ越す」つもりで物を捨てよう

2019/3/4 週末・ダウンシフト

ワーキングメモリを解放するためにも、身の回りの不要なものを片付ける(捨てる)のはオススメです。 余計な情報(物)が目に入らずにシンプルな空間にすることで不要な...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 労働法・社会保険 (423)
  • 労働災害 (150)
  • 障害年金 (138)
  • PC・IT・仕事生活便利 (220)
  • 読書・勉強 (94)
  • 週末・ダウンシフト (120)
  • 生活保護・貧困 (50)
  • 平和 (18)
  • 未分類 (1)

固定ページ

  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 小倉健二のプロフィール
  • 料金表
  • 相談・依頼の申込み

労働者のための社労士

小倉 健二(おぐらけんじ)
特定社会保険労務士

働く人の立場で活動する社労士

労働者側の社労士として15年、
労働者のための社労士です。

1965年生まれ59歳。
連れ合い(妻)と子ども2人。

Office【新宿】
東京都新宿区西新宿7丁目
JR新宿駅から徒歩約5分

(※相談は現在mail・zoom対面にてお受けしています)

社労士受験・合格から20年。
社労士として登録・活動19年。

(1)(2)(3)特化型の社労士です。

(1)障害年金受給(相談・請求)
(2)労災保険受給(相談・請求)
(3)労働問題(相談・あっせん)

(1)障害の状態にある方の立場で
(2)(3)労働者の方の立場で
相談・ご依頼をお受けしています。

ポタリング(自転車)が好き
・TREK クロスバイク
・DAHON K3 フォールディング

海・川・湖、里山・田んぼ、自然が好き
・米づくり経験あり。My田んぼ2019

2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格

年金アドバイザー
ファイナンシャルプランナー(AFP)

<東京で好きな場所>
・浅草
・奥多摩
・多摩湖・多摩湖自転車道
・学生の頃から馴染みの新宿

 

 

2019/5/1GW 家族旅行 越後湯沢・水上

越後湯沢駅から歩いて約5分。世界最大級166人乗りの湯沢高原ロープウェイで約7分。湯沢高原パノラマパーク。5月1日なのに巨大雪ダルマがありました。

年に2〜3回家族旅行にいきます。
2019年の夏ははじめて伊勢志摩へいきました。

2020年〜2022年は新型コロナウイルスの影響で旅行を控えました。

2023年
3月熱海に家族で久しぶりに旅行に行きました。
3月秩父
5月館山
9月軽井沢
10月熱海

2024年
7月熱海
9月清里(天の川を初めて見た)
10月鴨川シーワールド
11月秩父

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み
© 2017 労働者のための社労士・小倉健二.
 

コメントを読み込み中…