労働者のための社労士・小倉健二

あなたと障害年金、労災保険・労働法をつなげるブログ

フォローする

  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み

労働局のあっせんで求められる!労災による損害賠償請求(労働契約法5条安全配慮義務)

2021/10/11 労働災害

労災申請(労災保険給付の請求)については労働基準監督署に行ないますが、労災保険とは別に労災について労働局にあっせんによる解決を求めることができます。 ...

記事を読む

【iPhone・Safari】タブを検索

2021/10/8 PC・IT・仕事生活便利

Safariのタブがたくさん開かれている状態が苦手で、すぐにタブを閉じてしまっても、簡単に復元させてまたタブを開く方法を紹介しました。 【iPhone・S...

記事を読む

「労災 60日以内 3ヶ月以内」

2021/10/7 労働災害

「労災 60日以内 3ヶ月以内」で検索してblogの記事を読みにきた方がいます。 「労災 60日以内 3ヶ月以内」 「労災 60日以内 3ヶ...

記事を読む

【iPhone・Safari】閉じたページをボタン1つで復元させる方法

2021/10/6 PC・IT・仕事生活便利

私はSafariでタブがたくさん開かれていると、見ずらいので、すぐ閉じてしまいます。 ↓↓たくさんタブが開かれている状態です。少し見づらく感じてし...

記事を読む

【簡単レンジ】かたまったパスタを戻す方法

2021/10/5 週末・ダウンシフト

一度茹でたパスタは、時間が経つと絡まってかたまってしまいます。 もう一度茹でるのは面倒ですし、オリーブオイルと混ぜるとサラサラになるのですが、ソースと絡み...

記事を読む

10月10日は「転倒予防の日」労災で1番多い事故が転倒

2021/10/4 労働災害

10月10日は「転倒予防の日」。労働災害で1番多いのが転倒事故。 転倒防止のための対策を職場で求めて安全な職場を作ることが大切です。 転倒事故が労災...

記事を読む

雇用調整助成金を利用もしないで整理解雇は許さないでいい

2021/10/1 労働法・社会保険

整理解雇の4要件を満たさない解雇は無効です。雇用調整助成金を利用もせずに経営が苦しいから「解雇」など許さないと思っていいのです。 「許さない」といっても、白黒...

記事を読む

【有期契約労働の無期転換】3割しか利用していない。無期転換申し込もう

2021/9/30 労働法・社会保険

有期契約労働者は5年を超えると会社に申し込めば無期労働契約となる無期転換ルール。 権利行使した労働者は3割にも満たない。無期転換ルールそのものを知らない有期契...

記事を読む

【材料4つ・簡単10分】にんじんしりしりの作り方

2021/9/29 週末・ダウンシフト

おかずにもう一品作りたい、お弁当の作り置きしたい、そんなときは材料たった4つで10分で作れる「にんじんしりしり」がオススメです。 にん...

記事を読む

【2021/09/22公表】2020年度監督指導による賃金不払残業の是正結果(厚生労働省)

2021/9/28 労働法・社会保険

労働基準監督署が監督指導をした結果、2020年度(2020年4月から2021年3月まで)に、不払だった割増賃金が支払われたもののうち、支払額が1企業で合計100...

記事を読む

【2021/11まで特例の期限延長】職業訓練受講給付金+住居確保給付金=ダブル支給

2021/9/27 生活保護・貧困

住居確保給付金の再支給の申請期間の延長と職業訓練受講給付金と住居確保給付金との併給について厚生労働省から2021年9月9日に発表されています。 ...

記事を読む

コロナ禍【2021年12月報酬分まで延長】 標準報酬月額の特例改定

2021/9/24 労働法・社会保険

2021年7月までが対象だった標準報酬月額改定の特例が、2021年12月まで延長されています。 「標準報酬月額」で決まる健康保険・厚生年金保険の保険料...

記事を読む

【簡単・レンジ】もちパリ五穀米せんべい

2021/9/23 週末・ダウンシフト

食欲がない、、小腹がすいた、、そんなときは、電子レンジで手軽に作れる「五穀米せんべい」がおすすめです。 材料は五穀米だけです。もちもちして、おこげのパリパ...

記事を読む

【2021/09/22厚生労働省公表】2021年3月新卒者136人が内定取消し

2021/9/22 労働法・社会保険

2021年3月に大学や高等学校などを卒業して就職予定だった方。 このなかで、内定取消しとなったり、入職(入社)時期が延期(繰下げ)となった方の状況(2021年...

記事を読む

2021/10/01適用【DV被害者】遺族年金等の生計同一認定要件の判断(厚生労働省通知)

2021/9/21 労働法・社会保険

DV被害者が遺族となる遺族年金の「生計同一要件」が見直された通知が出され、2021年10月1日から適用されます。 【遺族年金】死亡した...

記事を読む

【簡単・レンジ】パリパリ醤油ごはんせんべい

2021/9/20 週末・ダウンシフト

炊いたご飯が少しだけ余ってしまった、小腹がすいた、、そんなときはさくっと簡単「醤油ごはんせんべい」を作りましょう! 材料2つ。レンジでたったの7分です。...

記事を読む

【簡単】市販の材料3つだけで美味しいケーキを作ろう!

2021/9/17 週末・ダウンシフト

誕生日ケーキ、クリスマスケーキ、お祝い事にはケーキの出番ですね。 お店のケーキも美味しいですが、自分たちでつくったケーキは思い出がこもって美味しいですね。...

記事を読む

【障害年金】対象者なのに請求していない方が多い

2021/9/16 障害年金

自分が障害年金を請求できることをしらない方がとても多いです。 18歳以上の障害者は896万人 内閣府2021(令和3)年度『障害者白書』参考...

記事を読む

2021/08/24【線維筋痛症】障害年金の初診日の取扱い(厚生労働省通達)

2021/9/15 障害年金

2021年8月24日厚生労働省通達 線維筋痛症は、発症直後に確定診断がされない事例が見られることから、障害年金初診日の取扱いについての通達が厚...

記事を読む

【簡単】残った餃子の皮でピザ作り

2021/9/14 週末・ダウンシフト

我が家ではよく餃子作りをします。1つ1つ具を包んで、気づいたら皮だけが余ってしまった・・・ということはよくありますね。 今回は余った餃子の皮で簡単にピザが...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 労働法・社会保険 (423)
  • 労働災害 (150)
  • 障害年金 (138)
  • PC・IT・仕事生活便利 (220)
  • 読書・勉強 (94)
  • 週末・ダウンシフト (120)
  • 生活保護・貧困 (50)
  • 平和 (18)
  • 未分類 (1)

固定ページ

  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 小倉健二のプロフィール
  • 料金表
  • 相談・依頼の申込み

労働者のための社労士

小倉 健二(おぐらけんじ)
特定社会保険労務士

働く人の立場で活動する社労士

労働者側の社労士として15年、
労働者のための社労士です。

1965年生まれ59歳。
連れ合い(妻)と子ども2人。

Office【新宿】
東京都新宿区西新宿7丁目
JR新宿駅から徒歩約5分

(※相談は現在mail・zoom対面にてお受けしています)

社労士受験・合格から20年。
社労士として登録・活動19年。

(1)(2)(3)特化型の社労士です。

(1)障害年金受給(相談・請求)
(2)労災保険受給(相談・請求)
(3)労働問題(相談・あっせん)

(1)障害の状態にある方の立場で
(2)(3)労働者の方の立場で
相談・ご依頼をお受けしています。

ポタリング(自転車)が好き
・TREK クロスバイク
・DAHON K3 フォールディング

海・川・湖、里山・田んぼ、自然が好き
・米づくり経験あり。My田んぼ2019

2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格

年金アドバイザー
ファイナンシャルプランナー(AFP)

<東京で好きな場所>
・浅草
・奥多摩
・多摩湖・多摩湖自転車道
・学生の頃から馴染みの新宿

 

 

2019/5/1GW 家族旅行 越後湯沢・水上

越後湯沢駅から歩いて約5分。世界最大級166人乗りの湯沢高原ロープウェイで約7分。湯沢高原パノラマパーク。5月1日なのに巨大雪ダルマがありました。

年に2〜3回家族旅行にいきます。
2019年の夏ははじめて伊勢志摩へいきました。

2020年〜2022年は新型コロナウイルスの影響で旅行を控えました。

2023年
3月熱海に家族で久しぶりに旅行に行きました。
3月秩父
5月館山
9月軽井沢
10月熱海

2024年
7月熱海
9月清里(天の川を初めて見た)
10月鴨川シーワールド
11月秩父

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み
© 2017 労働者のための社労士・小倉健二.
 

コメントを読み込み中…