労働者のための社労士・小倉健二

あなたと障害年金、労災保険・労働法をつなげるブログ

フォローする

  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み

ツメ切りではなく【ツメやすり】を使う

2020/12/2 PC・IT・仕事生活便利

キーボードで入力していると、ツメの長さが気になります。 少しでも長いとツメでキーを押している感じがして違和感があります。 かといって、深爪(ふかづめ...

記事を読む

一言で言うと「解雇はできない」

2020/12/1 労働法・社会保険

一言で言うと「解雇はできません」。 (もちろん例外はあります。しかし) まず初めに解雇はできないと覚えてください。 ひとことで言えば「解雇はできな...

記事を読む

【iPhone】ロック画面の写真を動かす方法

2020/11/30 PC・IT・仕事生活便利

iPhoneの「Live Photos」で撮影した写真をロック画面の壁紙にすると、3Dタッチ(画面を押し込むように強く長押し)で壁紙の写真を動かすことができるこ...

記事を読む

【労働基準法】労働時間が6時間を超えるときは休憩を与えなければ違法

2020/11/27 労働法・社会保険

労働時間が6時間超えるときは休憩時間を与えるのが会社の法律上の義務です。 電話が鳴ったら出て応対することになっている場合の「昼休み」は、労働時間であって休...

記事を読む

脳血管疾患による障害年金は初診日から1年6ヶ月待たずに請求できる場合がある

2020/11/26 障害年金

障害年金をうけとるには障害認定日から3ヶ月以内の診断書を添付して請求します。 障害認定日は障害の原因となる病気やケガではじめて医師の診療を受けた日から1年...

記事を読む

労基法【割増賃金】管理監督者・管理職への支払義務

2020/11/25 労働法・社会保険

時間外・休日労働について割増賃金の支払義務がない「管理監督者」。 管理職=管理監督者ではありません。 「管理職」と呼ばれている人のほとんどは管理監督者で...

記事を読む

【健康保険・厚生年金の資格確認請求】国民健康保険・国民年金の保険料を返してもらえるのか?

2020/11/24 労働法・社会保険

健康保険・厚生年金の被保険者資格の確認請求。 過去2年までさかのぼって被保険者であったと認められ保険給付を受けられます。 受けとれる老齢年金の額が増...

記事を読む

iMessageの吹き出しのモヤモヤ(・・・)の正体

2020/11/23 PC・IT・仕事生活便利

iMessageで相手から「・・・」というもやもやの吹き出しが出ていることがありませんか。 (写真の赤矢印のもやもやです。) この正体はなんでし...

記事を読む

【障害年金の請求】医師が初診日証明できないとき

2020/11/20 障害年金

障害年金を請求するには、障害の原因となる病気やケガで初めて医師(・歯科医師)の診療を受けた日を証明する必要があります。 受診状況等証明書に医師が記入するこ...

記事を読む

【在宅勤務・テレワーク】労災保険の給付を受けられるのか?

2020/11/19 労働災害

新型コロナウイルス感染者数が東京都で1日493人(2020/11/18)で過去最多数でした。 自宅で働ける在宅勤務は、電車やバスでの通勤や職場内での感染の...

記事を読む

グループのiMessageから個人にメール・電話・FaceTime(ビデオ通話)をする方法

2020/11/18 PC・IT・仕事生活便利

グループのiMessageの画面で、「この人にメール(電話/FaceTime)したいな」と思うことがありますね。 今開いているグループを閉じて、相手のiM...

記事を読む

障害年金の【初診日】はあなたが思うよりも前の可能性がある

2020/11/17 障害年金

「初診日」とは、初めて病院で医師の診療を受けた日のことです。 しかし、障害年金を請求するときの「初診日」は、あなたが思っている日とは別の日かもしれません。...

記事を読む

【給与明細書の交付は会社の義務】労働者は受けとって保管すること。

2020/11/16 労働法・社会保険

給与明細書をうけとって、現金や銀行にふりこまれた金額が間違えないか確認する。 確認したら給与明細書を捨ててしまっていませんか? あとから大損してしまう心配が...

記事を読む

【解雇制限】法律で禁止されている解雇

2020/11/13 労働法・社会保険

法律で特定の場合を明らかにして解雇を禁止している場合があります。 法律が解雇を禁止している特定の場合はもちろん解雇は無効です。 そして、それ以外の場...

記事を読む

労働者1人ひとりの労働時間を客観的に把握する。会社の法律上の義務

2020/11/12 労働法・社会保険

「お前が残業していたなんて会社は知らなかった」は認められません。 会社は労働者1人ひとりの労働時間を客観的に把握する法的義務があります。 労働時...

記事を読む

11月【外国人労働者問題啓発月間】労働法の適用「国籍」関係ない

2020/11/11 労働法・社会保険

2020年11月は「外国人労働者問題啓発月間」です。 日本人にも外国人にも同じように労働法が適用されます。国籍は関係ありません。 労働法の適...

記事を読む

iMessageで同じメッセージを他の人に送る方法

2020/11/10 PC・IT・仕事生活便利

iMessageで別々の人に同じメッセージを送ることがあります。 1人に送ったメッセージをコピーして、また別の人に貼り付ける……というのは大変です。 今...

記事を読む

『勝間式超スローライフ』を活かす自宅OfficeオススメGOODS

2020/11/9 PC・IT・仕事生活便利

『勝間式超スローライフ』(著者:勝間和代) コロナ禍で実感した快適な自宅Office 2月の終わりころからか新型コロナ感染症をし...

記事を読む

【事実上の倒産】未払賃金には先取特権がある

2020/11/6 労働法・社会保険

コロナ問題で営業自粛や売上低下などによる経営不振でこれからのことが心配だという労働者の方も多いでしょう。 働いている会社が倒産した場合、給料や退職金などの...

記事を読む

2020年度【未払賃金立替払制度】新型コロナウイルス感染症関連の倒産増加の予想

2020/11/5 労働法・社会保険

新型コロナウイルス感染症関連の倒産が増加する予想がされています。 それにともなう未払賃金立替払制度の利用も増える予想です。 会社が倒産して賃金が未払いとなっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 労働法・社会保険 (423)
  • 労働災害 (150)
  • 障害年金 (138)
  • PC・IT・仕事生活便利 (220)
  • 読書・勉強 (94)
  • 週末・ダウンシフト (120)
  • 生活保護・貧困 (50)
  • 平和 (18)
  • 未分類 (1)

固定ページ

  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 小倉健二のプロフィール
  • 料金表
  • 相談・依頼の申込み

労働者のための社労士

小倉 健二(おぐらけんじ)
特定社会保険労務士

働く人の立場で活動する社労士

労働者側の社労士として15年、
労働者のための社労士です。

1965年生まれ59歳。
連れ合い(妻)と子ども2人。

Office【新宿】
東京都新宿区西新宿7丁目
JR新宿駅から徒歩約5分

(※相談は現在mail・zoom対面にてお受けしています)

社労士受験・合格から20年。
社労士として登録・活動19年。

(1)(2)(3)特化型の社労士です。

(1)障害年金受給(相談・請求)
(2)労災保険受給(相談・請求)
(3)労働問題(相談・あっせん)

(1)障害の状態にある方の立場で
(2)(3)労働者の方の立場で
相談・ご依頼をお受けしています。

ポタリング(自転車)が好き
・TREK クロスバイク
・DAHON K3 フォールディング

海・川・湖、里山・田んぼ、自然が好き
・米づくり経験あり。My田んぼ2019

2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格

年金アドバイザー
ファイナンシャルプランナー(AFP)

<東京で好きな場所>
・浅草
・奥多摩
・多摩湖・多摩湖自転車道
・学生の頃から馴染みの新宿

 

 

2019/5/1GW 家族旅行 越後湯沢・水上

越後湯沢駅から歩いて約5分。世界最大級166人乗りの湯沢高原ロープウェイで約7分。湯沢高原パノラマパーク。5月1日なのに巨大雪ダルマがありました。

年に2〜3回家族旅行にいきます。
2019年の夏ははじめて伊勢志摩へいきました。

2020年〜2022年は新型コロナウイルスの影響で旅行を控えました。

2023年
3月熱海に家族で久しぶりに旅行に行きました。
3月秩父
5月館山
9月軽井沢
10月熱海

2024年
7月熱海
9月清里(天の川を初めて見た)
10月鴨川シーワールド
11月秩父

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み
© 2017 労働者のための社労士・小倉健二.
 

コメントを読み込み中…