労働者のための社労士・小倉健二

あなたと障害年金、労災保険・労働法をつなげるブログ

フォローする

  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み

加害者のいる労災で相手方と安易に示談すると、労災保険給付を受けられなくなる。

2019/1/25 労働法・社会保険, 労働災害

通勤災害であっても業務災害であっても、交通事故で被害に遭うなど加害者がいる場合があります。 あなたが被害者である場合に、加害者である相手方と内容を十分に確認せ...

記事を読む

NO IMAGE

通勤途中に用事を済ませると労災保険の給付はどうなるのか?(通勤の逸脱・中断)

2019/1/24 労働法・社会保険, 労働災害

労災保険法の通勤の逸脱・中断の問題です。 通勤の途中で就業や通勤と関係ない目的で合理的な経路をそれることを「逸脱」と言います。 通勤の経路上で通勤と関係ない...

記事を読む

NO IMAGE

労災保険の通勤災害。通勤の要件となる「就業に関し」とは。

2019/1/23 労働法・社会保険, 労働災害

労災保険での労災には通勤災害と業務災害の2つがあります。 労災保険で通勤として認められるための要件の1つに「就業に関し」ての移動であることがあります。 「就業に...

記事を読む

労災保険法で「通勤」となる3つの種類。

2019/1/22 労働法・社会保険, 労働災害

労災保険法から給付を受けられる事故は大きくは2つ。通勤災害と業務災害。 労災保険法で「通勤」として認められるのは3つの種類があります。 労災保険法で認められ...

記事を読む

NO IMAGE

アニメ映画『聲の形』。普段アニメを観ない人にもおすすめ。

2019/1/21 読書・勉強

アニメ好きですか。 日本のアニメは世界でも有名です。 私はアニメはあまり観ませんが、好きなものと苦手なものがハッキリしています。 私の世代にはなかった「萌...

記事を読む

NO IMAGE

ネットニュースやYouTube見ながらの昼食がつまらないなら、TEDトークを見よう

2019/1/18 PC・IT・仕事生活便利, 読書・勉強

勤め人の方にとっては昼休みは楽しい憩いのひとときですね。 電話、商談、打ち合わせ、会議、せめて休憩時間だけでも静かに過ごしたいという方は、1人で昼ごはんを食べ...

記事を読む

iPhoneは[空白]キー長押しで、カーソル移動・範囲指定もできる。

2019/1/17 PC・IT・仕事生活便利

iPhoneは[空白]キー長押しで、カーソル移動ができる。 iPhoneで文字入力していて、途中で入力した文章を修正することはよくありますよね。 ...

記事を読む

NO IMAGE

健康診断を受けた日は障害年金の初診日になるのか?

2019/1/16 労働法・社会保険, 障害年金

障害年金を受け取るためには初診日が重要です。初診日とは障害の原因となる病気やケガで初めて病院に行った日のことです。 健康診断を受けた日は障害年金の初診日になる...

記事を読む

労働紛争。人証と物証。人証の証拠能力が低いなら普段から物証を意識しよう。

2019/1/15 労働法・社会保険

先週金曜日(2019/1/11)は労働紛争の訴訟・労働審判による解決について弁護士によるセミナーに参加してきました。 使用者側で活動している弁護士の方が講...

記事を読む

SHUREイヤホンを買うと決めているなら、1/15(火)23:59までAmazonで新春初売セール中。

2019/1/14 PC・IT・仕事生活便利

SHURE SE215 WIRELESSイヤホン。耳栓のようにしっかりと耳の中にフィットさせる遮音性の高いイヤホンです。 1/15(火)23:59までAmaz...

記事を読む

2004年以降、雇用保険・労災保険の給付を受けていた方。追加で給付を受け取ることができる可能性があります。

2019/1/11 労働法・社会保険

今日(2019/01/11)厚生労働省から「毎月勤労統計調査に係る雇用保険、労災保険等の追加給付について」発表がありました。 2004年以降、雇用保険...

記事を読む

映画『ベルリン・天使の詩』。寒い朝の街で飲むコーヒーが嬉しくなる映画。

2019/1/10 週末・ダウンシフト

今朝も東京はとても寒かったです。 新宿駅西口を出た小田急百貨店の前でコンビニのコーヒーを持って歩いている人がいました。 寒い朝に温かいコーヒーは嬉しいです。...

記事を読む

失業手当(雇用保険の基本手当)もらっていて再就職したけどまた辞めた。失業保険はどうなるの?

2019/1/9 労働法・社会保険

失業手当(雇用保険の失業等給付の基本手当)を受け取っている間に再就職した。再就職して3ヶ月位働いてまた辞めた。失業保険はどうなるの? 再就職前の失業手当の...

記事を読む

正月休みが終わり、お腹周りが気になる方。“滝汗28”トレーニングがオススメ

2019/1/8 週末・ダウンシフト

12月は仕事が忙しくて、ついつい体を動かさずに過ごしてしまった。 トドメに正月休みはモチにおせちにお酒、テレビを見てゴロゴロ。 疲れが取れたのはいいのだけれど、...

記事を読む

Excelセルの塗りつぶしをキー操作。クイックアクセスツールバーで瞬時に行なう。

2019/1/7 PC・IT・仕事生活便利

クイックアクセスツールバー。名前からして便利そうですね。 Excelの一番上に表示されるリボン(ツールバー)はキーボードで操作することができます。 クイックアク...

記事を読む

5分〜いつでもどこでも学べる方法。日本語字幕TEDトーク

2019/1/4 PC・IT・仕事生活便利, 読書・勉強

何かを学びたい。でも、何から始めたらいいのかわからないし、時間もない。 そんな方にオススメなのがTEDです。 スキマ時間を活かした勉強は、本が1番。TEDトーク...

記事を読む

寒い冬こそポタリング(自転車散歩)がオススメです。

2019/1/3 週末・ダウンシフト

お正月。体を動かしていますでしょうか。 おせちにお酒。お笑い番組。家でゴロゴロして師走の疲れが取れたら、そろそろ運動して新年をスタートしましょう。 寒い冬。ポタ...

記事を読む

自宅で本格カフェラテを簡単に飲む方法。BIALETTI (ビアレッティ) 直火式 モカエキスプレスとHARIO (ハリオ) ミルク 泡だて器

2019/1/2 週末・ダウンシフト

カフェでは何を飲みますか?私はカフェラテです。コーヒーそのものの味はよくわかりませんがカフェラテだと美味しく飲めます。 カフェラテ。クリームのように泡立った牛乳...

記事を読む

「出自にまつわる通説を退ける勇気を」チェタン・バットさん TEDスピーチ

2019/1/1 平和

新しい年2019年がはじまりました。お正月は漫才やコントをテレビで家族いっしょに見るのが好きです。楽しい番組を見るのは好きなのですが、テレビは放送される時間が決...

記事を読む

シングルストーリーの危険性を知ろう。TED『シングルストーリーの危険性』チママンダ アディーチェさん

2018/12/31 平和

「シングルストーリー」とは、ものごとには多様な側面、多様な物語があるものなのに、1つの側面だけ、1つの物語として単純化してとらえてしまうことです。あるものごとに...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 労働法・社会保険 (423)
  • 労働災害 (150)
  • 障害年金 (138)
  • PC・IT・仕事生活便利 (220)
  • 読書・勉強 (94)
  • 週末・ダウンシフト (120)
  • 生活保護・貧困 (50)
  • 平和 (18)
  • 未分類 (1)

固定ページ

  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 小倉健二のプロフィール
  • 料金表
  • 相談・依頼の申込み

労働者のための社労士

小倉 健二(おぐらけんじ)
特定社会保険労務士

働く人の立場で活動する社労士

労働者側の社労士として15年、
労働者のための社労士です。

1965年生まれ59歳。
連れ合い(妻)と子ども2人。

Office【新宿】
東京都新宿区西新宿7丁目
JR新宿駅から徒歩約5分

(※相談は現在mail・zoom対面にてお受けしています)

社労士受験・合格から20年。
社労士として登録・活動19年。

(1)(2)(3)特化型の社労士です。

(1)障害年金受給(相談・請求)
(2)労災保険受給(相談・請求)
(3)労働問題(相談・あっせん)

(1)障害の状態にある方の立場で
(2)(3)労働者の方の立場で
相談・ご依頼をお受けしています。

ポタリング(自転車)が好き
・TREK クロスバイク
・DAHON K3 フォールディング

海・川・湖、里山・田んぼ、自然が好き
・米づくり経験あり。My田んぼ2019

2005年(平成17年)12月から社会保険労務士(社労士)として活動開始。
2007年(平成19年)4月1日特定社会保険労務士付記。
2011年(平成24年)1月30日行政書士試験合格

年金アドバイザー
ファイナンシャルプランナー(AFP)

<東京で好きな場所>
・浅草
・奥多摩
・多摩湖・多摩湖自転車道
・学生の頃から馴染みの新宿

 

 

2019/5/1GW 家族旅行 越後湯沢・水上

越後湯沢駅から歩いて約5分。世界最大級166人乗りの湯沢高原ロープウェイで約7分。湯沢高原パノラマパーク。5月1日なのに巨大雪ダルマがありました。

年に2〜3回家族旅行にいきます。
2019年の夏ははじめて伊勢志摩へいきました。

2020年〜2022年は新型コロナウイルスの影響で旅行を控えました。

2023年
3月熱海に家族で久しぶりに旅行に行きました。
3月秩父
5月館山
9月軽井沢
10月熱海

2024年
7月熱海
9月清里(天の川を初めて見た)
10月鴨川シーワールド
11月秩父

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 3月    

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 料金表
  • 小倉健二のプロフィール
  • email 相談の申込
  • zoomオンライン相談申込み
  • 相談・依頼の申込み
© 2017 労働者のための社労士・小倉健二.
 

コメントを読み込み中…